お知らせ
          
          
            第35回 友の会美術展:「写真」の部(①水戸支部)作品紹介              
            
                                    第35回友の会美術展が1月25日から31日まで7日間、水戸市のザ・ヒロサワ・シティ会館県民ギャラリーで開催されました。
「写真」の部(①水戸支部)の出展者及び作品は、次のとおりです。(順不同・敬称略)
 

「献火」・「涸沼の夕景」
萩谷 俊明(水戸支部)
 

「朝日差す」・「こもれ日」
佐藤 征男(水戸支部)
 

「寒シジミ漁」・「雪の初詣」
飛田 清(水戸支部)
 

「錦秋の陽」・「雪嶺と春」
浅野 利光(水戸支部)
 

「秋色」
鹿島 俊彌(水戸支部)
 

「コロナ禍の中で・・・光のトンネル」
長嶺 家光(水戸支部)
 

「3年ぶりの祭」・「美瑛・青い池」
森田 喜典(水戸支部)
 

「老後の楽しみ」・「秋」
冨塚 一男(水戸支部)
 

「はちまき美人」・「青春の薫り」
成島 幸吉(水戸支部)
 

「BATTLE」・「RAQUIEM」
磯崎 隆司(水戸支部)
 

「昔日を想う」 
岩下 和子(水戸支部)
 

「ふるさとを行く」・「始発列車」
更科 三男(水戸支部)
 
他の部門の出展者及び作品は、以下のページからご確認いただけます。