お知らせ
令和7年度 通常総会開催結果報告
水戸支部では、5月14日(水)午前11時から、ホテルレイクビュー水戸4階「桂の間」において、会員30名の参加のもと、令和7年度通常総会を開催しました。
令和6年度中に亡くなられた方々へ黙とうを捧げた後、鈴木支部長が川俣会長からのメッセージを披露しながらあいさつ、鈴木支部長が議長となり議事を進めました。
議事では、令和6年度の事業報告及び収支決算案、令和7年度の事業計画及び収支予算案、役員の改選が審議され、全議案とも原案のとおり承認されました。
令和6年度の事業報告では、女性の会・趣味の会の代表から、活動状況が報告されました。残念なことに、将棋クラブが令和6年度末をもって解散となりました。
総会終了後、27名の参加のもと懇親会を開催、大先輩である大関 哲英さんの乾杯の音頭で開会し、皆さん、久方ぶりの再会で、話題も尽きない様子で、和やかに旧交を温めていました。 (常任理事 後藤四朗)
令和7・8年度の役員は次のとおりです。
・支 部 長 今関 裕夫
・副支部長 増子 千勝、今瀬 肇、小泉 元伸
・副支部長兼常任理事 後藤 四朗、西野 浩二
・理 事 鈴木 克典、鯉渕 眞佐雄、守谷 孝行、三好 隆、鈴木 美智子、山田 茂、横田 英之、山口 康代
・監 事 住谷 秀一、高崎 武夫